今日の東小!
暑さに負けず、東小キッズはがんばっています。
マスクをしているのが少し息苦しい感じもありますが
、みんなマスクをして授業に集中しています。
1年生は算数を行っていました。
できた問題を先生と確認していました。デジタル教科書を確認しながら問題を確認している児童も!
すごいです
2年生も算数の授業です!
先生の質問に元気に手を挙げて授業に参加していました。また、黙々と問題に挑戦する姿も!
3年生は体育で鉄棒の授業です!
いろいろな技に挑戦していました。上手にできている子どもたちが多くいます!
4年生は算数の授業です。
友達と意見交換したり、学んだことを生かして問題に挑戦したり
とがんばっていました。
5年生は図工と理科でした。
図工では電動糸のこに挑戦、理科ではいつも二人の先生で授業しています。
6年生は体育の授業です。
6年生は陸上大会に向けて昨年度末から練習をし、今年度は新しく新調した「ユニフォーム」を着て大会に出場するはずでしたが、今年度は中止・・・。
でも、学年で是非、「新ユニフォームを着るチャンスを!」と考え、今回体育の授業
で披露となりました。子どもたちは生き生きとした、すばらしい笑顔
で授業に取り組んでいました。
校章が胸に入った格好いいデザインです!
しかし、今日着たユニフォームは「サブ」ユニフォーム!(市内でもサブユニフォームを持っている学校はあまりありません!)
実は、正規の新ユニフォームは別にあります
正規の新ユニフォーム(上下)は6月27日土曜授業で披露します!お楽しみに!
(とにかく輝いています!
)
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631