日常の学校のようすをお伝えします!!

学びいっぱい東小!

晴天の中、今日もがんばっている東小の子供たちの学びを紹介します!グループ音楽

【1年生】

体育の授業を行っていました。急ぎ急ぎ

体育館では、前転の練習を行っていました。体を丸くしてゴロゴロ転がる練習です!興奮・ヤッター!キラキラ

校庭ではボール運動をしていました。元気いっぱいハッスルしていました!ニヒヒ急ぎ急ぎ

【2年生】

図工と国語を行っていました。

図工では完成した作品を見せてくれました。とても上手に仕上がっています。美術・図工

国語では、作者になりきってお話を自分で考えていました。いろいろとイメージが広がって真剣に取り組んでいました。鉛筆音楽

【3年生】

道徳と社会の授業でした。

自分の考えをしっかりもつために、教科書を何回も読み直していました。3年生がんばっています!グループ音楽

【4年生】

図工と書写の授業でした。

図工では版画の刷り下ろしの作品を見せてくれました。みんなとても上手に仕上がっています。グループ汗・焦る

書写では書きぞめの練習を行っていました。一文字一文字丁寧に書いていました。音楽花丸

【5年生】

理科とテストを行っていました。

理科では、水の温度を上げて物が水にとける量を調べていました。実験のワクワク感がいいですね!期待・ワクワク汗・焦る

テストに集中!にっこりピース

【6年生】

メディアルームで書きぞめの練習を行っていました。6年生全員が真剣に取り組み、そして上手に書いていました。さすが6年生です!笑う音楽花丸