日常の学校のようすをお伝えします!!

授業の様子②

 3年生は、2時間目に道徳科「がんばらやんばい」で研究授業を行いました。震災当時に家族で水くみをしているときに給水車が九州から来ていたという体験から、感謝の気持ちについて考えました。イベント子どもたちグループは、体験活動を通して、自分の考えを次々と発表お知らせし、感謝の気持ちについての考えを深めていました。了解キラキラ

 算数科では、四角を使った式で文章の問題を、例をあげながら、一生懸命考え、問題を解こうとしていました。頑張る子どもたちです!花丸花丸キラキラ

 4年生は、算数「どちらがよく伸びるか比べ方を考えよう」や「おぼえているかな」の単元で問題の復習を行っていました。とても静かに集中して取り組んでいます!了解花丸花丸キラキラ