福島県いわき市立中央台東小学校ホームページ
日常の学校のようすをお伝えします!!
1217 考えて体を動かそうとしても!
今日は3年生のなわとびの日。5年生の様子の紹介にも掲載した「みにつけたいなわとび」に3年生も挑戦しましたので、簡単にお伝えしたいと思います。
○「リズムをかえる」なわとび・・・・・両足揃えての1回旋2跳躍を2回跳んだ後、1回旋1跳躍を2回跳ぶ。
○「開く」なわとび・・・1回旋1跳躍を跳ぶ際に足を横に開く閉じるを1回ずつ2セット。ついで、前後に足を開く閉じるを左右1回ずつ2セット跳ぶ。
○「出す」なわとび・・・1回旋1跳躍を跳びながら、左右のつま先を交互に前に出す。ついで、横に出す。
はじめて行った子供たちのなかには、頭がこんがらがってしまっている子もちらほら。ぜひ、保護者の皆さんも、上記の跳び方に挑戦してみてください。きっと、思うように体が動いてくれないことが体感できると思いますよ。(コツは、1回目の1年生の授業にかくされています。)
今年度のアクセスカウンター総数
5
5
4
8
9
4
アクセスカウンター総数
9
9
4
5
5
4
お知らせ
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
学校の連絡先
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631
QRコード