日常の学校のようすをお伝えします!!

第3学期始業式

 校長より、正月の「正」の漢字の由来から、「目標を決めて進む」という意味になり、目標を立ててスタートすることや、各学年が50日間で1年間のまとめと4月から進級・進学するための準備をしなければならないので気持ちを引き締めて臨むよう話がありました。子どもたちは自分の学年の話になると、頷いたり返事をしたりして、真剣に話を聞いていました。花丸花丸キラキラ

 校歌も元気に歌っています!キラキラ

 始業式の後に、子どもたちがエネルギー教育や科学教育で頑張ったことが認められていただいた賞金で、202冊の図書や書架を購入したことの紹介がありました。図書委員会の子どもたちが図書本の紹介をし、係の先生から1月10日(金)に6年生優先で貸し出しをすると話がありました。グループイベントキラキラ6年生、短い期間ですが、たくさん読んでください!音楽