日常の学校のようすをお伝えします!!

授業の様子

 1・2時間目の授業です。

 1年生は、今日もしっかりと先生の話を聞いて、今日やることを頭に入れています。花丸キラキラ

 音読がとてもじょうずな1年生、担任の先生に「女優さんみたい!キラキラ」とほめられて、とてもうれしそうです。音読を聞かせてくれました。舞台の上でお話ししているようにとてもすてきでした3ツ星王冠了解キラキラ

 2年生は、図工「だんだんダンボール」で思い思いの造形を楽しみました。イメージがどんどん広がっていき、みんな生き生きと楽しそうでした!ピース音楽

 音楽では、鍵盤ハーモニカのテストや「ゆかいな森のたんけんたい!」の演奏を楽しみました音楽キラキラ音楽

 3年生は、算数で分数の学習や、国語で物語をつくる学習を行っていました。書いた物語を先生にほめられた、と見せてくれる子どもたちです。うれしいですね!喜ぶ・デレ鉛筆キラキラ

 4年生はテストの復習試験や、国語科で文と文をつなぐ言葉を学習していました。本鉛筆キラキラ

 5年生は、算数で四角形と三角形の面積の求め方を復習したり、家庭科で調理実習家庭科・調理の計画を立てていました。味噌汁の具には何がいいかで盛り上がり、楽しそうです!音楽キラキラニヒヒ

 6年生は講師の先生から学ぶ書き初めの最終日です。丁寧に書き上げていました!花丸キラキラ