日常の学校のようすをお伝えします!!

今日の東小!

今日も天気は快晴!晴れ暑い日です!汗・焦る

今日の東小キッズの活躍している姿を紹介していきます!興奮・ヤッター!ピース

花丸1年生(生活科・算数)

生活科では2年生と一緒に明日行われる「学校探検」について最終確認を先生と行っていました。明日はどんな学校探検になるのか楽しみですね!キラキラ

算数はドリルを黙々と習ったことを生かしてがんばって問題を解いていました!集中しています!音楽

花丸2年生(体育)

外では鉄棒に挑戦重要大変姿勢が良いです!キラキラ暑いのでしっかり水分補給していました。元気の出る水ですね!キラキラ体育館では、ボールゲームを行っていました。急ぎ相手にさわられずにゴールラインにたどり着けるか、盛り上がっていました!キラキラ

花丸3年生(国語・社会)

国語では「言葉で遊ぼう」について学んでいました。鉛筆段落分けをしたり自分で調べたり真剣に取り組んでいます。社会では地図記号をみんなで考えていました。全部正解したかな?音楽

花丸4年生(書写・図工)

図工では「まぼろしの花」を咲かせようとおもしろいユニークな作品がたくさん見られました。完成が楽しみです!音楽どんな花が描かれるのでしょうか?美術・図工

書写では「左右」の清書でした。ポイントや書き順をしっかり意識しながら集中して書いていました。キラキラ

花丸5年生(保健・外国語)

保健では自分の考えや気持ちを上手に伝えるにはどうすれば良いかなど意見を出し合っていました。キラキラ外国語では担任の発音を聞いてどれに当てはまるかノートに書き込んでいました。鉛筆本

花丸6年生(家庭科・理科・音楽)

家庭科では掃除の仕方について話し合っていました。音楽掃除の手順など再度確認していました。理科では「吸う空気とはく空気」の違いについて実験をしながら確認を行っていました。理科・実験音楽では「翼をください」を合唱していました。上手に歌っていました。音楽