今週もがんばった東小!
3月に入ったと思ったら、あっという間に第一週目が終わってしまいました。
今週も東小の子供たちは、先生の話を良く聞いて、自分の考えをしっかりもって授業に取り組んでいました。
今日の輝いている東小の子供たちの様子をご覧ください。
【1年生】
お手紙を書いていました。図工で作った「ちぎり絵」の裏に丁寧に書いていました。
何に使うかはまだまだ秘密ですが・・・「感謝の気持ち」を込めて一所懸命書いていました。
テストに集中していました。
【2年生】
「ものさし」を作っていました。みんな班に分かれ一生懸命作っていました。
床の板目などを利用しながら真っ直ぐを意識して作成していました。
算数の復習で黙々と問題に挑戦中でした!
【3年生】
ICTの先生が来校していただき、プロブラミングの授業を行っていました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。
以前、学級会で話し合って決めた「スポーツ大会」を実践していました。みんな自分たちで決めたルールなど沿って楽しく活動していました。
【4年生】
理科の授業に意欲的に取り組んでいました。目の輝きが違います!
算数の復習で問題(プリント)に挑戦していました。友達と確認しながら取り組んでいました。
【5年生】
理科「ふりこ」のまとめをしていました。先生とのまとめに意欲的に取り組んでいました。
国語の授業では「大造じいさんとガン」の単元を行っていました。場面の情景に迫っていました。
【6年生】
フォトブック作りを行っていました。完成が楽しみですね!
外国語の授業にもみんな真剣に取り組んでいます大型モニターを使いながら授業を行っていました。
テストに集中
来週も元気に登校しましょう!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631