日常の学校のようすをお伝えします!!

今日の東小です!

今日も教室、体育館、特別教室などを使いながら、東小の子供たちはたくさん学んでいました!グループキラキラ

【1年生】

生活科で1日の生活を見直したり、クリスマスのリース作りをしたりしていました。音楽

生活の様子を聞いてみるとお手伝いをたくさんしている友達もいました。興奮・ヤッター!キラキラ

リースは先生と少しずつ仕上げていました。今日は針金でしっかり固定をしていました。音楽

【2年生】

図工でカッターナイフを使いながらいろいろな「窓」を作っていました。キラキラ

どんな窓にするか悩みながら、友達と相談しながら取り組んでいました。興奮・ヤッター!イベント

【3年生】

算数と体育を行っていました。鉛筆急ぎ

算数では長さや重さの「単位」について学んでいました。鉛筆汗・焦る先生に丸をもらい喜んでいました。花丸

体育では運動身体作りプログラムで体力を高めていました。急ぎ急ぎ

【4年生】

総合で福祉についてまとめていました。昨日よりだいぶ進み、まとめに入っていました。完成が楽しみです!鉛筆グループキラキラ

【5年生】

書写と社会を行っていました。キラキラ

書写では書きぞめの練習を行っていました。上手に書けている友達がたくさんいました。グループキラキラ

社会では集中して先生の話に耳を傾けていました。会議・研修

【6年生】

算数、国語、学活の授業を行っていました。鉛筆本

算数では縮図の問題の復習を行っていました。音楽

国語では柿山伏を、学活ではコロナとどう向き合ってよいか映像を観ながら考えていました。6年生になるとしっかり自分の考えをもって発言していました。学校キラキラ