福島県いわき市立中央台東小学校ホームページ
日常の学校のようすをお伝えします!!
「大型モニター」を使っての授業を積極的に!
今日も東小の子供たちは元気に生活を送っていました。
保健委員会の6年生が清潔検査の結果を放送で伝えていました。6年生はしっかり自覚を持って活動しています。
また、大休憩時に1年生から「先生、これどうぞ!」とカエルの折り紙をいただきました。心温まるプレゼントでした。
授業では、各教室に大型モニターが配置され、各教室で活用しながら授業に取り組んでいます。
書画カメラで作品を映したり、タッチペン
で自分の考えを書き込んだり、またリズム音楽を流して演奏したり
とそれぞれ活用していました。
【書画カメラ活用】
【他のクラスでの図工の様子です!】
【タッチペンで自分の考えを発表】
【リズム音楽を流しての演奏】
感染防止を意識した音楽の授業を行っています。
【他のクラスでの音楽の様子です!】
いろいろな活用法で工夫しながら授業に取り入れていきます!
今年度のアクセスカウンター総数
5
8
5
3
2
1
アクセスカウンター総数
1
0
2
4
9
8
1
お知らせ
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
学校の連絡先
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631
QRコード