日常の学校のようすをお伝えします!!

★特集★体育スペシャル 1・2・3・4年

運動日和!飛行機?

  今日は薄曇りで日差しもよく、絶好の「運動日和」です。ということで、今日は、 1・2・3・4年の「体育の授業特集」です。スペシャルなので、今回は大サービス! 文章短く写真を多く載せてみました。 ※4年生は4-1のみです。あしからず。

 ↓【1年生・・・2校時目は、体育館でマット運動の学習でした。】

1年体00

1年体011年体021年体031年体041年体051年体061年体071年体081年体091年体10

 

 ↓【2年生・・・3校時目は、校庭でボール運動の学習でした。ボールを投げる・受ける!】

2年体002年体012年体022年体032年体042年体052年体06

2年体072年体082年体092年体10

 

 ↓【3年生・・・3校時目は、体育館で、外部講師の先生をお呼びし、「縄跳び指導」を受けました。

3年縄跳び指導00

3年縄跳び指導013年縄跳び指導023年縄跳び指導033年縄跳び指導043年縄跳び指導053年縄跳び指導063年縄跳び指導073年縄跳び指導083年縄跳び指導093年縄跳び指導10

 

  ↓【4年生(4-1)・・・4校時目は、校庭でボール運動の学習でした。ボールを蹴る・ドリブル・パス!】

4年生00

4年体014年体024年体034年体044年体054年体064年体074年体084年体094年体10

「ブオーーーン。」4年生が学習していたとき、大きな音を立てて、薄曇の中を1機の飛行機が飛んでいきました。1枚目の写真が、そのものでした。