こんなことがありました

書きぞめ

 本日は書きぞめの会が各クラスでありました。書きぞめといっても、実際にはもう字を書いておりますので、「氣持ちを込めて書を書く会」ということになります。通常、書きぞめは1月2日に新年への気持ちを表す言葉を書き、左義長やどんどやき等で燃やし、燃やした火の粉やけむりが上に行けば行くほど、字が上達するといわれてきました。

 もちろん、学校では燃やしません。しっかりと飾って、新年への氣持ちを高めていきます!!