こんなことがありました

授業の様子

5年生の体育の授業です。ホワイトボードに名前が書いてある磁石をつけてなにやら作戦会議のようですが・・・。

サッカーの授業でした。自分たち(チーム)で準備運動(基礎技能ドリル)を考えていました。ボールタッチの練習をしています。

ゲーム(サッカー)が始まりました。密集しないように、自分が動けるエリアが決まっています。ルールもしっかりしているので、女子もシュートを決めていました。

中校庭では、3年生がクリーン活動(除草作業)をしていました。おかげで、特にプールわきの草がきれいになくなりました。

3年生教室(音楽)では、「十五やさんのもちつき」の歌に合わせて、楽しそうにもちつきごっこをしていました。お互い異なる動きですが、相方との息もバッチリです。

4年生教室(算数)では、四捨五入の範囲について学習していました。まちがえやすい「以上」「未満」の理解が、しっかりなされていました。