こんなことがありました

昨日の授業の様子1/22(理科6年)

 6学年理科です。6学年理科では電気の学習をしています。電気を作る、電気を使う、ことを学んだ後に、電気をためることを学びます。

 実際に使うのは教材用コンデンサ。コンデンサとは電気を蓄えたり放出したりする電子部品です。直流を通さないで絶縁するはたらきもあります。電子回路では必ず使うと言って良いほど、電子機器に欠かせない部品です。ほんの数秒から数分間、理科での実験器具を使うのに必要な電気を蓄え(蓄電)、電気はためて使うことができることを理科室内で学びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 授業ためた電気が作った電気と同じように使えること、またLEDと豆電球では、LEDの方が効率よく電気をつかえることを一人一人確認しました。