こんなことがありました

漢字・・・。

 小学校で習う漢字は何字だか分かりますか?答えは1006字です。漢字というのは不思議なもので、全ての漢字を習うわけではありません。それだけ途方もない数であり、小学校で習うのは、ほんの基本の一部と言うことになります。

 5年生は185字の漢字を学びます。今日は新しい単元の漢字を確認し学んでいました。音や訓の読みを覚え、画数や書き順を確かめ、なぞったりそらに書いたり手のひらに書いたり・・・。それでも間違ったり忘れてしまったりします・・・。だから、小学校の学習に漢字の練習は欠かせないのです。

 子どもたちと一緒に「夢」の語源を調べてみました。半分から上の部分は羊のただれた赤い目を表し、よく見えないさま。下半分は月を表す夕をワ冠が覆い、闇に覆われることを表しているとのこと・・。確かに夢はいい夢ばかりではありませんがかなり暗い語源にドキリ・・。

子どもたちの夢は「はっきりとは見えないが今に見えてくる物」として応援していきたいと思います。