こんなことがありました

電気を使ったおもちゃ

 6学年理科電気と私たちのくらしの中での、電気を使ったおもちゃの続報です。時間的に数時間とおもちゃを作って遊ぶには足りないのです。だから、楽しく設計図を考えてくれたり、協力して遊んだりできればいいかな・・・?と思っていましたが・・・。子どもたちは、本気です!!

段ボールでメリーゴーラウンド的なおもちゃを作っている子、風車を竹とんぼのようにして、電圧の違いによってどのくらい跳び方に違いがあるか?またコンデンサーを連結したときにどのくらい電気の使用量が変わるのか?子どもたちって素敵です。