こんなことがありました

3学期考える「4つのこと」

 さて、終業式・始業式には、生徒指導担当の先生から子どもたち全体にお話があります。本日、始業式後にあったお話をお知らせしましょう。

 これから、3学期にいつも心にとめて生活に生かすこと

 1 たったひとつしかない命を

       大切にする

 2 友だちと仲良く過ごす

 3 自分からすすんであいさつする

 4 自分の将来に向かって、

       何でも努力する

 

 

 

   命はたったひとつ。それぞれひとつしかない命は何よりも大切な物です。また、人の嫌がること、悲しくなることをすることしいてはいじめにもつながって行きます。困った人を助けられる人になること。そして、たったひとつ、自分だけの大切な名前を呼んでくれた人には、とびきりの元気であいさつを返すこと。最後に、今頑張っていることは、決してテストや試験など今だけのことではなく、全ては自分が将来なりたい自分になるための努力。それを忘れず努力すること。

 真剣に言葉を聞いていた子どもたちはきっとこの4つのことを目標に3学期を過ごしていける!!と感じました。