こんなことがありました

速いよJ先生!!

 5学年外国語です食べ物の名前を覚えます。カードの絵を見て名前を確認しました!!さあ、ゲームです。

 ALTのJ先生が超高速ネイティブスピーカー攻撃で食べ物の名前を連呼していきます。二人ペアで協力して聞き取って言われた通りにカードを並べていきます。

1、2回ではなかなか合格できません。

 「ハンバーガーの次、なんていうか聞いてて!!」決め打ちして聞き取るペアもいます。歌のようにまねして確認するペアもいます。私たち大人はなかなか話す機会がなく英語は話せませんが、今の子どもたちは本当に恵まれているなと思います。昭和:「あっぷる」、平成:「エプゥ」てな感じです・・・。