お知らせ
夢に向かって、
どんな事にも共に挑戦し、
諦めずに取り組み続ける子
郷ケ丘小学校
さとがおかしょうがっこう
Satogaoka elementary school
since 1981
こんなことがありました
放射線教室(6年生)
外部講師の先生をお呼びして、6年生を対象に「放射線教室」を開きました。
スクリーンには、放射線に関するさまざまな疑問が記されています。
放射線を出す身の回りの放射性物質です。いろいろな物を測定器具で測っています。
ちなみに、一般的な食塩は出しませんが、減塩は放射能を出します。
これは「霧箱」という装置です。中には、ドライアイスが入っています。その周りに、アルコールを注入しています。
中に放射性物質を入れると、放射線が飛んだ跡(白い線)を見ることができます。
子どもたちは、興味深げに霧箱をのぞき込んでいました。
放射線を通さない物質は何かという実験です。男子3人が助手です。
結果、コンクリート、鉄板、水が通さないことがわかりました。
予想は当たったかな。
アクセスカウンター
4
4
4
0
2
9
学校の連絡先
いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL 0246-28-1341
FAX 0246-28-1350
QRコード
お知らせ
令和5年度
ほけんだより
図書館だより
生徒指導
各種計画等
運営委員会
↑
運営委員会にて、所属する会の年間計画を作成する方は、上記のファイルをダウンロードしてお使いください。