こんな出来事がありました

6年生を送る会

今日は6年生を送る会を行いました。会の様子をダイジェストで。

 

どの学年もすばらしく、心のこもった発表でした。

最後は6年生から5年生へ、鼓笛隊の指揮棒と校旗が手渡され、最高学年の引き継ぎ。

6年生から引き継いだ鼓笛演奏は、6年生を安心させるような立派な演奏でした。

5年生の代表が、6年生への感謝と、伝統をしっかりと引き継ぐことを力強く約束。

6年生は下級生への感謝と5年生への励ましのメッセージを伝えました。

互いに立派な5・6年生の態度は、伝統がしっかりと引き継がれたことを感じさせてくれました。

「みんなが一生懸命発表してくれて感動しました」と6年生。中には、涙を流している6年生もいたようです。下級生のみなさん、みなさんの感謝の気持ちが6年生にしっかりと伝わってよかったですね。

最初から最後まで、感謝の思いと温かさがあふれる、すてきな6年生を送る会になりました。

 

 

 

さて、そんな6年生を送る会。陰で支えていたのは、5年生です。

この日のための様々な準備から、会の進行、オンライン中継の仕事などまで、6年生を送る会を成功させようとみんなで力を合わせてがんばってくれました。すてきな会になったのは5年生の支えのおかげ。5年生のみなさん、お疲れさまでした。頼もしい5年生でした。