防災出前講座(4年)、劇団四季「こころの劇場」鑑賞(6年)、PTAベルマーク集計
4年生では、市内の公民館の方々にお越しいただき、「防災出前講座」を行っていただきました。
避難する時に必要な物は?実際に見ながら確かめます。
これは「なまずの学校」と言われる防災カードゲーム。災害などで発生するトラブルの解決に必要なアイテムを選んで点数を競うゲームです。
ここでは紙で食器が作れることを学びました。
毛布を使って担架を作る方法を知りました。ちなみに、緑のお人形は平均的な人の重さと同じ。思った以上に人が重いことも分かりました。
ゲームや体験を通して、いざという時に必要な行動や持ち物のヒントをたくさん学ぶことができた4年生。「お家の人にも教えてあげたい」という感想も聞かれました。ぜひこの機会にお家でも、災害への備えを確認してみるといいかもしれませんね。
今日お越しくださった公民館の皆様、防災について楽しく丁寧に教えてくださりありがとうございました。
6年生は、劇団四季によるミュージカル『人間になりたがった猫』をオンラインで視聴しました。
「感動して2回泣いた」という6年生もいたほど、感動あり、笑いもあったミュージカルでした。オンラインならでは、時折アップになる表情や迫力ある動きに、出演者の表現力のすばらしさを感じることができました。
最後に紹介のあったメイキングでは、たくさんの人の手でミュージカルが作られていることも知り、その点に驚く子どもたちも多かったです。充実したミュージカル鑑賞になりました。
今日はPTA環境厚生委員会によるベルマークの集計作業がありました。
小さなベルマークの集計作業はたいへんだったかと思いますが、丁寧に進めていただきありがとうございました。集計していただいたベルマークは、今後子どもたちのために活用していきたいと思います。
PTA環境厚生委員の皆様、今日はお忙しい中お集まりいただきましてありがとうございました。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102