こんな出来事がありました
風の強い日
よく晴れましたが、強い風の吹く休み時間。
そんな風も楽しむかのような、元気な平一小の子どもたちでした。
今年度の最後の一週間は晴れの日からスタートできました。このまま晴れの日が続きますように。
6年生では理科の授業。
太陽の光で蓄電した電気と、
水の力だけで走る車なのだそうです。
ゆっくりですが、ちゃんと走らせることができました。
さて、6年生にとって今日は小学校最後の理科の授業でした。
理科担当の先生にお礼を伝えていました。「おかげで理科が好きになりました」「中学校でも理科の授業をお願いします」だそうです。
一つ一つが「小学校生活の最後」となる6年生。卒業間近のこの時期は、支えてくださった人たちへ感謝の思いを巡らせる時期でもあるようです。
体育館に向かう通路の脇には、ネモフィラの花がきれいに咲いていました。
ちなみに、これは理科担当の先生が植えたもの。卒業式の日に、卒業生が必ず通る通路に植えられたネモフィラは、卒業を祝う気持ちが込められたネモフィラです。
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102
QRコード
アクセスカウンター
1
0
5
7
7
9
4