こんな出来事がありました

鑑賞教室

劇団風の子北海道さんが来校され、全校生で劇「めっきらもっきらどおんどん」を鑑賞しました。

様々なしかけが施されたセットの中で繰り広げられるお話の世界に、子ども達は大興奮!体育館は、最後まで笑いと驚きに包まれていましたキラキラ「感想をお話してくれる人?」の呼びかけに挙がった手の数からも、大満足の1日だったことがうかがえますね。

後半は学校の様子から。

1年生の教室では司書の先生が読み聞かせをしてくれていました。絵本の世界に夢中になる子ども達。これからも本にたくさん親しんでほしいですね。

3年生の教室では、外国語リーダーの先生とALTの先生による外国語の授業。5年生の教室では、ICTサポーターの先生が授業で使えるソフトの活用の仕方について教えてくれています。

このように、担任の先生以外にもたくさんの先生方が子ども達に関わりながら日々の授業が行われています花丸