令和6年(2024年)創立
いわき市立遠野小学校
令和7年1月23日(木)、1年生は生活科の授業。お正月の遊び、凧(たこ)あげです。元気よく走り出すと、凧が揚がり、うれしそうです。段々と風の方向を考えて、風の力も利用できます。
2年生は音楽の授業。木琴を使って、汽車の走るようすを表します。ガッタン(ファファ)ゴットン(ドド)…、元気な演奏です。太鼓も使います。
3年生は体育の授業。はじめに、なわとび講習会の復習、準備運動、移動跳び、軽く一回旋一跳躍。そして、サッカーで、パス、シュート。順番に交代しながら練習です。