3年 暗算

 令和6年6月26日(水)、3年生は算数「暗算で計算しよう」の授業です。2けたの足し算の筆算は、お勉強しましたが、今日は、56+38の暗算での計算に挑戦です。自分の考えをしっかりとノートに書き、発表です。「まず、10の位から計算します。5+3=8なので80になります。次に残った6と8を計算します。6+8=14になります。…」なるほど、暗算のときは、10の位から計算した方が、分かりやすいんですね。これ以外のアイディアも出ていました。職場体験の中学生も一緒に考え、子どもたちが考えをまとめられるように応援していました。