5年 きずな、しっかりと

 令和6年6月27日(木)、5年生は書写の授業、習字です。お題は「きずな」、東日本大震災以後、数多く聞かれるようになった言葉ですが、やはり大切にしたい言葉です。上手に書くには、点画のつながりを意識すること、結びを丁寧に書くところのようです。清書が完成したら、提出です。職場体験の中学生に、出来映えを評価してもらいました。
 次に、家庭科は、裁縫の授業です。「本返しぬい」に挑戦していました。この縫い方は、丈夫にしっかりと縫いたい時に使う方法です。一目一目しっかりと縫っていきました。みんな集中しています。