こんなことがありました

出来事

幼稚園楽しいね!!

  入園・進級から1週間が過ぎ、幼稚園には子ども達の元気な声が響き渡っています。
  砂遊びやかけっこ、滑り台、粘土遊び、おままごと・・・楽しい遊びがいっぱいです!
  先生やお友だちと一緒に過ごす時間を楽しんでいる子ども達です。

          
            絵文字:晴れ 大きなお山作り!!みんなでやると楽しいね! 絵文字:晴れ

          
       絵文字:ハート 先生が読んでくれる絵本や手遊びの時間はホッとできるひと時です 絵文字:ハート

          
       絵文字:良くできました OK 優しいお兄さん・お姉さんが幼稚園のことを教えてくれるよ! 絵文字:良くできました OK

平成27年度 入園式


  4月7日(火) 生憎のお天気でしたが、3名の新入園児を迎え、入園式を行いました。
  元気な笑顔を見せてくれた子、ちょっぴり泣き顔の子・・・。いろいろな表情を見せて
 くれた新入児。そんな新入児に優しく声をかけたり、見守ったりしていた進級児。
 これからどんな成長が見られるか楽しみです。
  子ども達一人ひとりが自分らしさを発揮しながら、いきいきと楽しい園生活が送れるよう、
 職員一同力を合わせ保育していきます。

         

新年度スタート

  いよいよ27年度がスタートしました。
  園庭では春の日差しを浴びながら、チューリップやパンジーが子ども達のことを
 待っています。桜も咲きはじめ、あとは入園式を待つばかりです!!

  元気なお友だちに会えるのを楽しみにしてます絵文字:ハート

              

茶道教室


  お茶の先生に来園していただき、全園児で茶道教室に参加しました。遊戯室に茶室を作り、
いつもとは違ったお部屋に緊張気味の子ども達。先生にお茶の作法や道具について教えて
いただきながら、点てていただいたお茶をいただきました。「ちょっと苦かったけどおいしかっ
たよ。」 「楽しかった!!」 とにっこり笑顔の子ども達でした。
  また、子ども達もお茶を点てることに挑戦しました。先生のように点てるのは難しかった
けど、本物に触れる良い経験ができました。
  なかなか経験することのできない体験をさせていただいた先生方に感謝いたします。

    

    

    

ひなまつり誕生会


   3月3日にひなまつり会と3月生まれの誕生会を行いました。
   

   まず初めに3月生まれのお友だちのお誕生会をしました。保護者の方にも参加して
  いただき、生まれた時や小さかった時の写真を見せてもらいながら、いろいろなお話しを
  聞かせていただきました。みんなに 「おめでとう!」 と声をかけられとても嬉しそうな
  笑顔の誕生児でした。

   ひなまつり会では、ひなまつりクイズに挑戦しました。正解したお友だちにはメダルや
  冠がプレゼントされました。第四幼稚園の女の子がすくすくと元気に成長しますように・・・。