出来事など(生徒会)
常任委員会その①
本日、前期常任委員会反省がありました。
3Yジュニア 夏休み前の防犯・非行防止街頭キャンペーン
7月18日(木)に3Yジュニア推進委員会、夏休み前の防犯・非行防止街頭キャンペーンが行われました。
本校からは3Yジュニア推進委員の生徒2名が参加しました。
街頭キャンペーンでは、マルト岡小名店・カインズホームにてチラシ・ティッシュ配りをしました。
次回の活動に向けて、よりいっそう防犯・非行防止について、呼びかけをしていきたいと思います。
令和元年度 3Yジュニア推進委員会委嘱状交付式
本日、いわきらら・ミュウ2階会議室にて、令和元年度3Yジュニア推進委員委嘱状交付式が行われました。
3Yジュニアとは、「やらない・やらせない・ゆるさない」をスローガンとし、警察関係機関・団体と学校とが連携して、地域安全・非行防止・防犯意識、規範意識の醸成を目的に、各種活動を行う組織です。
本校からは生徒会役員2名が参加し、委嘱状を受け取りました。
小名浜地区の小中学校・高等学校から、合計66名の生徒・児童が集まりました。
本校生徒が作成したポスター。わかりやすく、きれいに仕上がりました。
今後7月に街頭キャンペーン活動、11月地域児童クラブでの出前教室が行われ、参加致します。
学級新聞です! 1学年
学級新聞です! 2学年
学級新聞です! 3学年
広報掲示常任委員会のみなさんがつくりました。
前期生徒会総会
前期生徒総会がありました。
生徒が活発に意見を述べていて今後の常任委員の活動に期待できそうです。