こんなことがありました

出来事

春の合同遠足♪

今日は、四倉第三幼稚園のお友達と春の合同親子遠足でした♪
日立市かみね動物園に行ってきたよ♪
お天気にも恵まれ、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました☆

バスの中ではみんなで歌をうたったり、
クイズをしたり、楽しいお話をみたりしました❤
とっても楽しくて、あっという間にかみね動物園に着いちゃったね‼
第三幼稚園の先生方、ありがとうございました❤
                                              
まずは、ぞうさんのまえで集合写真の撮影です☆

                        


ふれあい広場でうさぎさんを抱っこしました❤
ふわふわであったかくてとってもかわいかったよ❤        
                                            
                                             

かわいいモデルさんたち♪
時々、変なお顔になって笑わせてくれるひょうきんな子もいるんですよ~絵文字:笑顔
                              
きりんさんとも写真が撮れました☆
カメラよりも後ろのキリンが気になっているようです…絵文字:急ぎ
                                

かばさんの前で昼食絵文字:食事 給食
青空の下で食べるお弁当は格別においしいよね絵文字:ハート
お母さん、早起きしておいしいお弁当を作ってくれてありがとう絵文字:ハート
                                            
四倉第三幼稚園のお友達、先生方、
一緒に行ってくれてありがとうございました❤
お忙しい中、一緒に遠足に行って下さった保護者の方、お世話になりました❤
子ども達にとって素敵な思い出が出来たことと思います♪

本当はみんなそろって行きたかったけど、
一名欠席でみんなはとても残念がっていました…
お土産に動物さんの写真いっぱい撮ってきたからね♪
秋の遠足はみんなで行けるといいね❤

                              

ワンダーファームにおける記念植樹☆

今日は、ワンダーファームグランドオープン記念式典・トマト苗記念植樹のお手伝いをしてきました♪

ワンダーファームのバスに乗って行ってきたよ☆
             

会場は、とても広いトマトハウスの中でした♪
たくさんのトマトの苗が植えてありました。
昨日、幼稚園でもトマトの苗を植えたばかりだったので、子ども達はとても興味を持って見ていました♪
おいしいトマトが出来るように、ハチさんのお家があること、ハウスの中を暖かくするための機械があることなどを教えてもらいました☆
             

子ども達は、来賓の方にトマトの苗をお渡しするお仕事をしました❤
              


              

たくさんの人に囲まれて少し緊張した様子でしたが、みんな上手にできました♪
もしかしたらテレビに映るかも…❤

              

帰りにワンダーファームの方からプレゼントをいただきました❤
ありがとうございました❤❤
「今度はレストランやお店も見てみたいね」「また行きたいね」と大満足の様子でした♪

夏が楽しみだね♪

みんなであさがおとひまわりの種まき、トマトとピーマンの苗植えをしました♪

まずは、本を見てお勉強。
「ひまわりのたねのいろがちがうよ。」「じゃんぼひまわりだからじゃない?」
「おはなのいろがちがうのかな?」
子ども達は頭の中でどんなひまわりをイメージしているのかな、と考えたら、なんだか心がほっこりしました❤   
            

                   

「おかあさんゆびのつめのとこだよね」「おふとんはやさしくかけるんだよね」など先生から教えてもらったことをしっかり守って上手にできました☆

「あったか~い!!」「ふかふかできもちいね」など土の感触を楽しみながら、土づくりをしました。おいしい野菜ができますように…❤

            

草むしりや、花壇の水やりも積極的に行ってくれる子ども達!!
いつもありがとう❤
            

あさがお、ひまわり、きれいなお花が咲くといいね❤種をとるのも楽しみだね❤
おいしい野菜ができたら、みんなで野菜パーティーしようね❤

★5月の誕生会★

 今日は5月の誕生会がありました❤
 司会は年長さんです。
 人前で話すのは少し緊張するけれど、上手にできました❤
           


           

 最初は質問コーナー‼
 さくら組のみんなが質問をしました。
 園長先生からは「大きくなったら何になりたいですか?」
 という質問がありました。
 「くるまをつくるひと!!」になりたいんだって❤

           

           

♪ハッピーバースデイ♪のうたを歌ったあとは、
                 「カルピスフルーツポンチ」を作って食べました❤

           

 
           

           

           

最後にみんなでパネルシアターをみました♪
園長先生も一緒でとっても楽しかったね❤
           
   

★運動会予行練習★

とても良いお天気の中、春季幼小合同大運動会の予行練習が行われました絵文字:晴れ

本番のようなちょっぴり緊張した雰囲気にドキドキワクワクの子ども達❤

         

来年度入園予定の妹ちゃんまでやる気満々です♪


入場行進!!これまでの練習の成果から自信たっぷりの表情です☆

          


今年は白組!!小学生と一緒に「運動会の歌」を歌います♪♪
          

         

★プログラム№2 かけっこ です★
最初は、さくら組の3人のお友達!!
「よそ見してると抜かされちゃうよ~!!」って関根先生が教えてくれています絵文字:冷や汗
             

          
         
             
今日はやまとくんがお休みなので、明菜先生と一緒に走りました❤ 



次はダンス♪♪ 「サンマ・サンバ」を踊ったよ❤
青い海とユラユラわかめをイメージした衣装です❤❤       
         


暑いくらいでしたが、最後まで応援頑張りました✿

           

今日の結果は…白組の勝ち!!
みんなの応援のおかげかな…?!

みんな本当によく頑張りました☆
当日も練習の成果を発揮できるように、みんなで頑張りましょう♪