日誌

出来事

交通安全教室

  今年度最後の交通安全教室がありました。
 
  道路の歩き方を復習し、映画を観ました。
 



  年長さんは幼稚園最後の交通教室なので
  ケンちゃんから修了証書をいただきました。
  4月からは小学校まで歩いていかなくては
  なりませんね。
  交通事故に遭わないように気を付けてくださいね。



 年少さんや年中さんも握手をして
 来年もよろしく!




ご家庭でも道路の歩き方などに気を付け、
交通事故に遭わないようにお願いします。

あけましておめでとう


あけまして おめでとうございます!絵文字:晴れ
今年もよろしくお願いします。絵文字:笑顔
たのしい冬休みでしたか?
明日から3学期が始まります。
元気に登園してきてくださいね。
待ってます!絵文字:ハート

お楽しみ会

   今日は楽しみにしていたサンタさんが来る日
   朝からソワソワ絵文字:ハートワクワク

   トナカイさんが先導してサンタさん登場!
 
   「キャー うれしい!」
   
    サンタさんにインタビュー開始、英語で質問します。
    「どこから来たのですか?」「北極です。」
    「いつも何をしているのですか?」「おもちゃを作ってます。」
    「好きな食べ物は何ですか?」「お好み焼き・・・?」
    
    

    サンタさんにダンスのプレゼントをしました。
    サンタさんも大喜び!「フアンタステイック!!!」
        

     
  
     

   今度はみんながプレゼントをもらう番です。
   

   
   

  
  中身は美味しいお菓子、みんなで早速食べました。
 「来年も来てね!サンタさん」
   
   サンタさんのお友達の英語の先生も来てくれました。
   ダニエル先生とフエリシテイ先生です。
   
   
   大興奮の一日でした絵文字:キラキラ絵文字:笑顔絵文字:三人

ファザーズデー

   
  今日は2回目のファザーズデーでした。
  たくさんのお父さん方に参加していただき
  ありがとうございました。
  今日はお父さん方に「ハンター」になっていただき
  『逃走中』のゲームを楽しみました!

  

  

   
  まず、お父さん方に隠れるところを作ってもらいました。
  
    
     
     
   


  早速、隠れます・・・

  

  「見つかりませんように・・・」
   

 
  さあ!ハンター放出!
 

  
  
  


  「こ、こわい!」 「ほんものみたい!」

   
 
   
  

  「みつかっちゃう・・・」

  

  

  つかまった人たちです。「くやしいな~」
 
  

  

  今度はお父さんたちをつかまえます。
   
   つかまえた証拠にシールをいっぱい貼ってます。
   

 こわくて泣いてしまった子もいましたが、
  

 楽しい一日でした。お疲れました!!

祖父母ふれあいデー(園内発表会)


  今日はたくさんのおじいちゃん、おばあちゃんに
  発表会の予行を観ていただきました。
  子供たちは練習の成果を発揮し、とても
  上手にでき、大きな拍手とあたたかい笑顔を
  もらって、本番にむけて、さらに自信をつけ
  ることができました。

     
 

  つき組さん
  

       

      
 


     ほし組さん
         

     
    
    

    
 

  
   にじ組さん
  

  
   
    おじいちゃん、おばあちゃんありがとうございました。
    29日はこうご期待!!!