こんなことがありました

出来事

☆幼小合同運動会予行練習☆

天気が心配されましたが、無事に予行練習を終えることが出来ました(^^♪

☆開会式☆
お兄さん、お姉さんに手を繋いでもらい入場行進‼

年長組は、幼稚園代表として「決意発表」をします(^^♪

紅白に分かれて「運動会の歌」を歌います♪


☆ラジオ体操☆


☆パラバルーン☆
今年度は、年長組と6年生が心と力を合わせてパラバルーンをします❤




大きな声で応援出来ました(^^♪


最後のソーラン節は学校の中から見学しました❤
小学生のみんな格好良かったね❤
年長児3人は来年度の運動会への期待が高まったようです♪


5月14日(日)、春季合同大運動会を行います♪
本番まであと少し…みんなで頑張るぞー‼‼

こどもの日の集い&防犯教室

 今日は、一足お先に「こどもの日」のお祝いをしました❤ 

 先生が紙芝居をつかって鯉のぼりをあげるようになった由来を教えてくれました♪ 

       

 年長児からは鯉のぼりクイズが出題されました☆
 これは「ざんねーん‼」のポーズだそうです♪♪
       
 最後の1問は園長先生への問題です‼
 「まごい、ひごい…その下についている鯉の名前は何でしょうか??」
      
 「正解は…『こごい』でした~‼」

 そのあとは学年ごとに「作品発表」をしました♪一人一人が頑張ったところや、工夫したところを自分なりの言葉で発表しました❤
             
                           


 午後は、不審者対応避難訓練&防犯教室&引き渡し訓練がありました♪
 もしもの時に備えて訓練することは大切なことです❤
 「知らない人について行かない」「出かける時は必ず大人の人と一緒に」と約束をしました。
 「い・か・の・お・す・し」のお約束も覚えられたかな?(^^♪
        
 
 保護者の皆様、引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました(^^♪

 明日からはゴールデンウィークです♪楽しい連休をお過ごしください❤
 

♪親子交通教室♪

 今日は「親子交通教室」がありました❤
 みんな真剣な表情で交通指導員の先生の話を聞いていました(^^♪
       

       

 講話のあとは実際に道路に出て、保護者の横断歩道を渡りました(^^♪
 「右見て、左見て、もう一度右を見て…手をあげて渡りましょう‼」
 上手に出来たかな??
      

      
 年長児は信号のない横断歩道を渡る練習もしました(^^♪
 大きいトラックがたくさん通るので、歩道の端を歩こうね♪♪
      

      

 「命を守る大切なお約束を教えてくれてありがとうございました❤」
      

♪薬王寺へお花見散歩♪

 幼稚園の桜の木も満開になりました❤
 今日は「薬王寺」に桜を見に行ってきました♪少し風が強かったけど、元気に歩くことができました❤
 今年度は、地域を知ること、いろいろな人とかかわること、体力をつけることを目的としながら、積極的に園外へ出る機会を設けていきたいな、と考えています♪
 地域の皆様、おすすめの場所や散歩コースがありましたら、ぜひ教えてください(^^♪

 薬王寺に到着‼満開の桜がとてもきれいでした❤
    
 階段を上り、薬王寺を見学してきました(^^♪
 たくさんの自然に囲まれとっても素敵な所でした❤
 
 桜の下でお花見ランチ❤


 地域に方のご好意で、生き物とのふれあい体験もしました❤
 ひよこ(鳥骨鶏の赤ちゃん)をさわらせていただきました(^^♪


 年少組は11時降園のため、年長児だけの特別お散歩でした❤
 毎日、お兄さん、お姉さんとして頑張っているごほうびだね(^^♪


 今度はどこへ行こうかな♪♪もも組さんも一緒にお散歩いけるといいね❤

♪じゃがいも植え♪

 今日から通常保育スタートです♪
 年少組のお友達も元気に登園できました❤
 
 今日は大野二小の用務員さんに来ていただき、みんなで「じゃがいも植え」をしました(^^♪
 
 年長児は、木の札に自分で名前を書きました♪♪
 
 じゃがいもを観察中…
 「何が出ているのかな?」
 「芽じゃない?」
 考えているその姿…❤とても素敵です‼
 
 1人1つずつ土嚢袋を用意していただき、自分で種芋を植えました♪
 
 美味しいじゃがいもがたくさん出来ますように❤
 7月頃には収穫できるそうです♪♪
 
 
 そのあとは、みんなでお散歩(^^♪少しずつ桜も咲いてきました❤
  
 ポカポカ陽気で気持ち良いね(^^♪ 
 
 新しい教頭先生にもご挨拶(^^♪
 
 今年度も、小学校との連携を大切にしていきます☆
 また、昨年度に引き続き、自然とかかわる機会をたくさん設けていきたいな、と考えています(^^♪