こんなことがありました

出来事

じゃがいもの収穫(年中)

7月13日

年中さんが育ててきた、じゃがいもの収穫をしました!

袋栽培していたので

じゃがいも掘りではなく、じゃがいも探しとなりました笑う 

 

じゃがいもが本当にできているのか

ドキドキ、わくわくしながら

じゃがいもを探しましたよ!

探したら、何個収穫できたか

数えられるよう

10の数に並べていきました

みんなで数えると

全部で187個も獲れました花丸

今度、フライドポテトにして食べたいと思います興奮・ヤッター!

たなばた会

7月7日に

たなばた会を行いました!

みんなの願い事をインタビューしたり

ブラックシアターを見て楽しみました

 

みんなの願いが叶いますようにキラキラ

親子交通教室

6月8日

新入児親子と年中さん、年長さんが

交通指導員のお姉さんの話をよく聞き

道路の安全な歩き方について教えてもらいました!

その後、新入児親子は実際に歩いての実際指導にっこり

きちんとお母さんに手首を掴んでもらって歩いてくることができました!

道路を横断する時も右見て、左手見て、車が来ていないか確かめてから渡りましたキラキラ

交通教室でのお話を忘れずに!事故に遭わないよう気をつけて過ごしていきましょうね

 

 

カエルを返しに行きました

おたまじゃくしから

カエルになったので

トトロの森へ返しに行ってきました。

元気に飛び跳ねていましたよ!

まだ幼稚園におたまじゃくしがいるから

みんなと一緒にカエルになるの見れるかな

おたまじゃくしが!!

トトロの森でつかまえた

おたまじゃくしが・・・

かえるになっちゃいました驚く・ビックリ!!

まだしっぽがついているカエルもいますよ。

早くみんなにも見せたいなぁ

でも、カエルになってしまうと育てるのが難しいのです。生きている虫をエサであげなければいけません。

もう少ししたら、カエルはお家に帰らせてあげようと思います。

まだ、おたまじゃくしのものもいます。みんなも成長見れるかなぁ

みんなで見れるといいなぁキラキラ