おしらせ

おしらせ

12月分集金の口座振替について

12月分口座振替のお知らせのプリントを本日配付しました。

学期末のため、振替は12月5日(月)の1回のみです。

再振替はありませんので、12/5の前日までに登録口座へ振替額のご準備をお願いします。

ご不明なことがありましたら、事務室へご連絡ください。

10月5日実施 鑑賞教室の集金について

9月22日付で「10/5実施の鑑賞教室のお知らせ」のプリントが配付されたと思います。

そのプリントと一緒に集金袋が配付されている学級があるかと思いますが、

鑑賞教室の費用の集金日は

令和4年9月30日(金)と令和4年10月3日(月)の2日間となっています。

9月30日と10月3日の日以外は、鑑賞教室の費用は、お子様に持たせないでください。

(9/27~9/29の期間は、代金を持たせないでください。)

なお、鑑賞教室当日(10/5)に、業者へ代金の支払いをしなければなりません。必ず2日間のどちらかにお子様に代金を持たせてください。よろしくお願いします。

2月は今年度最後の集金(口座振替)です!

2月の口座振替については、1月にプリントでお知らせしております。

口座振替日は2月7日(再振替日2月15日)でした。

今回の振替項目には「3学期使用教材費」も含まれています。

業者への支払いもありますので、2月中に必ず納めていただけますよう、ご協力お願いします。

 

 

令和4年度 就学援助費支給申請について

 「令和4年度就学援助制度のお知らせ」は、2月4日に全児童に配付しました。

申請書の提出期限は、令和4年2月25日(金)です。

申請を希望される方は、25日までに必ずご提出ください。

 なお、提出の際は、「記入漏れがないか」、「添付書類の漏れがないか」をよくご確認ください。

今年度認定になっている世帯も申請が必要です。提出忘れがないようにご注意ください。

 令和4年4月に新中学1年生になるお子様の分も小学校に提出となります。小学生のお子様分とは別に申請書をご記入して提出ください。

「令和3年度 植田小・植田中学校インフォメーション」の発行について

 昨日ご家庭へお配りさせていただきました「植田小・中学校インフォメーション」も、今年度で3回目の発行となりました。(令和元年度から発行を開始)

 保護者の皆様のお役に立てるガイドブックとなるように、問い合わせが多い内容を中心にし、掲載内容も毎回見直しをしています。大切な事務手続きや小・中学校の情報をまとめてありますので、是非ご活用ください。

 なお、今年度も新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、掲載内容に変更が生じる場合があります。

そのつど学校から配付されるプリント等を確認し対応をお願いいたします。

 

学校事務に関することで、何か疑問や心配なことがありましたら、お気軽にお声かけくださいにっこり