掲示板

市の中体連【総合・水泳】終了

投稿日時: 2021/06/17 j34-投稿管理者

今回から数回にわたり、市中体連に参加した部活動の部長さんから寄せられたコメントを掲載したいと思います。

 

【ソフトテニス:男子】

 私たちソフトテニス部は6月10日、11日、13日の中体連総合大会に出場しました。しかし、結果は納得いくものではなく、全員が悔しい思いをしました。結果を残すことができなかったのはとても残念ですが、何か一つのことに夢中になれたこの2年半は何ものにも代えがたい、とても価値のあるものだと思います暑い日も寒い日もたくさんした練習や、休憩時間のたわいのない話、休日に友達と集まってやったテニス、どれもがよい思い出です。様々なことを教えてくださった先生方、全力でサポートしてくださった保護者の皆さま、苦楽を共にした友人、2年半の間、本当にありがとうございました。

 

【ソフトテニス:女子】

 私たち女子ソフトテニス部は、中体連総合大会に向けて日々、努力してきました。個人戦では、各ペアが目標を持ち、精一杯力を発揮しました。ベスト4への進出がかかった団体戦では、チームが一体になり、戦うことができました。最後まで諦めずに戦うことができたので、悔いはありません。私たちと向き合い、全力でサポートしてくださった國井先生、根本コーチ、家族に心から感謝します。今後は後輩達を応援する側で、植田中女子ソフトテニス部を支えていきたいと思います。ありがとうございました。

 

【ソフトボール部】

 私たちソフトボール部は、6月11日、12日に行われた市中体連総合大会で念願の単独チームで出場することができました。それに先生から教わったことを十分に発揮でき、正々堂々と試合に臨めました。先生方や保護者の皆さま、そして仲間には感謝してもしきれません。チーム目標は決勝戦進出でしたが、残念ながら、1回戦敗退でした。今大会をもとに後輩達には、後悔の無い試合にするため、毎日の練習に勤しんでほしいと思います。

 

【野球部】

 僕たちは今回の中体連総合大会へは2年生と1年生だけでの出場でした。そのような中でも学年関係なくみんなで声を出し、プレーも全力で戦いました。結果は2回戦敗退でした。

 今大会はコロナ感染症対策を徹底しての開催でしたが、それでも運営してくださった関係者の皆様に感謝し、これからも様々な大会へ無事に参加できることを願いながら、日々の連取に取り組んでいきたいと思います。

 

【サッカー部】

 市中体連総合大会では、結果はよくなかったけど、みんな最後まで点をとる気持ちを忘れず、最後の笛が鳴るまで諦めないで戦うことができました初心者も経験者も一人ひとり、最高のプレーができました。試合ではたくさんの課題が見つかりました。その課題に集中して取り組み、他の中学校と差を縮め、試合の中では攻守を全員で行い、練習以上のパフォーマンスを発揮し、勝ちたいです。

 

【水泳部】

 水泳部は6月11日、12日に行われた市中体連水泳大会で、選手全員が『植中プライド』を胸に大会に出場してきました。応援してくださったみなさん、ありがとうございました。1,2年生はこれからも日々つらい練習などがあると思いますが、がんばってください。