草野中学校の様子

2022年9月の記事一覧

2年遠足

鶴ヶ城を背景に全員集合です。

班別自主研修がスタートしました。久しぶりに使い捨てカメラを目にしました。

2年スポーツ大会

昨日、晴天の中、2年生のスポーツ大会を行いました。職員室まで歓声がとどき、盛り上がっている様子が伝わってきました。全員怪我なく楽しく活動できました。

1、2年生は遠足へ

2年生は会津へ、1年生はひたち海浜公園にむけて出発しました。

実行委員や先生が「~しましょう。」と呼びかけると、全員が素直に「はい」と返事のできる集団に心が洗われます。

2年生は自分たちで計画を立てた班別自主研修を行います。公衆道徳を意識して、楽しんできてほしいと思います。

草中修学旅行隊その⑫~いよいよ最終日です~

黙食を徹底して、静かに朝食を取っています。体調を崩している生徒もなく、全員元気ですと報告がありました。

本日は、那須ハイランドパークに行き、職場体験とアトラクションを満喫します。二度とない大切な時間を有意義に過ごしてほしいと思います。

草中修学旅行隊2日目終了~無事に宿舎に着きました~

宿舎に着いて夕食を終えたと連絡がありました。全員が体調を崩さずに元気に過ごしています。

 明日の学校到着は18時を予定しています。3年生の保護者の皆様にはメールで2回連絡します。

①那須ハイランドパークを出発時

②学校到着予定1時間前

草野中校庭を駐車場に解放します。

マルワ石油様側が入り口、来迎寺様側が出口になります。

職員が誘導しますので、案内に従って駐車してください。

元気いっぱい! 1学年スポーツ大会

 13日(火)の3校時~6校時で、スポーツ大会を行いました。

 秋晴れの中、1年生にとっては初めてのスポーツ大会でしたが、どの種目にも真剣に、全力で取り組みひとり一人が輝いていました。

 学年スローガン「きずな大作戦2022 ~思い出の1ページを作る鍵は君たちオリンピア~」をかかげ、学級で心を一つにして、絆をさらに深めることができました。近日の遠足も楽しみですね。

 

○選手宣誓

 

○スポーツ大会実行委員

 

○キックベースの様子

 

○玉入れの様子

 

○ドッチボールの様子

 

○空飛ぶ絨毯

 

○記念写真