Event

2022年5月の記事一覧

前期生徒会総会

 6校時に生徒会総会が実施されました。

 総会とは言え全校生徒が体育館に入ると密になってしまう現状を踏まえ、3年生が体育館、1,2年生はそれぞれの教室でオンラインでの参加となりました。

 3年生の動きが見えることで質疑等も活発に行われ、これからの生徒会活動における生徒のみなさんの活躍が楽しみになる生徒会総会となりました。

いわき民報カップ【サッカー部】

いわき民報カップの結果をお知らせします。
決勝で昌平中と対戦し、1-2で負けました。これで市中体連大会での第2シードが確定しました。
市中体連でリベンジできるように準備していきたいと思います。

避難訓練

 雨で延期になっていた避難訓練を実施しました。火災からの避難を想定し、全校生が校庭に避難しました。自分自身の安全を守るためには日頃から安全意識を高めておく必要があります。想定される危険を確認し、どのような行動が必要になるのかを考えておくようにしましょう。

 

体育祭学年練習

 体育祭に向けて、学年練習が行われました。どの学年も短い練習時間ではありますが、競技ルールの確認や、作戦の確認など有効に時間を使って準備しているようです。

 3連休明けの屋外での活動になり、中には体調不良を訴える生徒もいました。感染症対策や熱中症対策など、できる限りの対応をしながらの練習・本番になりますが、規則正しい生活を心がけしっかり朝食を食べて登校するなど自分自身で体調管理することも大切になります。ご家庭でもお子さんのサポートしていただけますようお願いします。

 写真は、3年生の学年練習のようすです。競技に本気で取りくむ姿や仲間の頑張りに熱い視線を送るようすが見られました。

 

 

春季選手権大会【女子バレーボール部】

5月3日4日に、いわき市総合体育館にて行われた春季選手権大会に参加してまいりました。

【結果】
泉中 2-1 玉川中
泉中 0-2 中央台南中
泉中 0-2 錦中
泉中 2-0 小名浜二中
泉中 0-2 内郷一中

2勝3敗で1部リーグ6位となりました。
来月の中体連に向けて、今大会で明らかになった課題をチームで共有し、練習に取り組んでまいります。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

市ジュニアソフトテニス大会

5月3・4日の両日、平テニスコートにて、市ジュニアソフトテニス大会が行われました。
2日間とも晴天に恵まれ、選手たちはのびのびとプレーすることができました。
結果は次の通りです。

5月3日(火)男女個人戦実施。
男子
松本・片山ペア(第5位)
佐野・中川ペア(第5位)
女子
大和田・関根ペア(第2位)

5月4日(水)男女団体戦実施。
男子
2回戦 平三中に3-0で勝ち
3回戦 三和中に1-2で惜敗
女子
1回戦 玉川中に3-0で勝ち
2回戦 草野中に1-2で惜敗

コロナ禍の中、3年ぶりに無観客での開催となりました。保護者の皆さまには、ご理解・ご協力いただき、たいへん感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。