こんなこと あんなこと

2021年12月の記事一覧

タブレットの接続確認について

・明日、接続確認のために学校タブレットの持ち帰りを行う予定です(承諾を得たご家庭のみ)。接続の方法はお分かりとは思いますし、プリントの配布も予定していますが、念のために本Webでも手順をお示しいたします。

〇タブレットをWi-Fiに接続する方法

「SSID(ネットワーク名)と暗号化キー(パスワード)の確認」

 SSIDと暗号化キーはWi-Fiルーター本体に記載されているのが一般的です。記載されている場所はメーカーによって異なりますが、本体の側面や背面、下側などに記載されています。

※  SSIDと暗号化キーは事前にメモしておくと良いです。

 

1.ネットワークの一覧を開く

タブレットの「利用できるネットワークの表示」(白矢印のところ)を左クリックし、画面右側にSSIDの一覧を表示します。

 

2.該当するSSIDを選ぶ

表示されたSSIDの一覧から事前に確認したご家庭のSSIDを選択し、「接続」をクリックします。

 

3.暗号化キー(パスワード)を入力する

「ネットワークセキュリティの入力」と表示されたら、入力欄に暗号化キーを打ち込み、「次へ」をクリックします。

 

4.Wi-Fiの接続ができたか確認する

「接続済み、セキュリティ保護あり」と表示されていれば、Wi-Fiに接続されています。

 

※先日のお知らせでは、「ミライシード」のドリルパークを使用してみるようにお知らせしましたが、Wi-Fiに接続されているのをご確認いただけるだけで大丈夫です。

※何かあった場合は、翌週以降担任に申し出てください。

湯本第一幼稚園の皆さんから

・湯本第一幼稚園の園児の皆さんが、お餅つきをしたとのことで、先生と会長様が持ってきてくれました。ありがとうございました。園児の皆さん、とっても上手につけましたね。おいしそうなきなこもちです。

寄贈式

・ダイユーエイトいわき湯本店様よりいただきました、部室兼物置の寄贈式が行われ、代表としてテニス部の生徒が出席しました。

ありがとうございました。テニス部を中心に大切に使わさせていただきます。

本日より三者面談

・本日より三者面談が始まります。早めの下校となる生徒が多くなると思いますが、先生方は面談中のため、何らかの事故や事件、トラブルに対して、対応が困難な状況となります。

特に、安全に留意した生活をしてください。

※しかしながら、事件・事故発生の際は、申し訳ありませんが、生徒の生命を守る対応を優先いたします。その場合の面談は、後日となることをどうぞご了承ください。

表彰者

・数多い本校の表彰者です。みんな、本当に自信あふれるいい表情している。※明日は団体の表彰をアップ予定です。