日常の学校のようすをお伝えします!!

2021年3月の記事一覧

今年度、最後の給食!

今日は今年度最後の学校給食でした!キラキラ

「卒業お祝い献立キラキラ」でした。しこくまいごはん、ごましお 牛乳 とり肉の唐揚げ さわにわん お祝いクレープでした。給食・食事

今はコロナ禍のため、班を作らず前を向いての給食ですが、6年生、みんな「笑顔興奮・ヤッター!」で最後の給食を味わっていました!興奮・ヤッター!給食・食事音楽キラキラ

笑う6の1】

ニヒヒ6の2】

興奮・ヤッター!6の3】

楽しい思い出作りの時間!

昨日から大休憩のある時程に変わり、子供たちは校庭で元気に体を動かしていました。興奮・ヤッター!急ぎ

そんな中、4年生では「お別れ会」や「おつかれ様会」と称し、楽しい時間を過ごしていました。笑う

笑顔いっぱい楽しそうでした!にっこりキラキラ音楽

ご家庭で確認をお願いします。

学校生活での子供たちの会話の中で、ネットゲームについて楽しく会話している様子が見られます。ニヒヒ汗・焦る

しかし、ネットゲームは楽しい部分もありますが、使い方等を間違えるとトラブルの原因にもつながります。疲れる・フラフラ汗・焦る

学校でも声をかけていきたいと思いますが、是非使用の仕方について、再度ご家庭でお子さんとご確認いただけたらと思います。お辞儀キラキラ

ネットゲームについて、話し合っているクラスもありました。お知らせ戸惑う・えっ

保健委員会から!

保健委員会から今日の清潔検査の結果を放送で呼びかけました。お知らせ興奮・ヤッター!

ハンカチ、ちり紙をしっかりもって、清潔に学校生活を送ってほしいと思います。キラキラ

今日の担当は、4年1組の子供たちが呼びかけていました。ニヒヒOK

卒業証書授与式予行練習!

今日は卒業証書授与式の予行練習を行いました。キラキラ

本番と同じように行いました。学校了解

6年生は、いつもよりも少し緊張した様子で真剣に取り組んでいました。グループキラキラ

取り組んでいる様子をご覧ください。音楽

「子ども見守り隊」の方々へ感謝

毎日、子供たちの登校を見守っていただいている「子ども見守り隊」の方々キラキラ

今日は校長室へお招きし、校長先生から御礼を申し上げましたお辞儀。また、今年度の子供たちの登校の仕方などをふり返りました。にっこり

班長や副班長を中心にしっかり登校ができているとのこと。キラキラ

その中で、「歩行の仕方や自転車の乗り方について十分気をつけてほしい。急ぎ

また、「歩道等に犬の糞が落ちており、ふんでしまい汚れてしまった子供たちもいることから、犬等を散歩させる際には、エチケットと守り、糞の始末等をしっかり行ってほしい我慢」などのお話しがありました。

子供たちが安全に登校できるよう学校でも呼びかけていきます。お知らせ興奮・ヤッター!

今後も引き続きよろしくお願いいたします。学校キラキラ

「キラリ」輝く東小!

今日も東小の子供たちは一生懸命がんばっていました!にっこり急ぎ

その様子は「キラリキラキラ」輝いています。花丸

元気あり、意欲あり、・・・目の前のことを一生懸命取り組んでいます!音楽

ひらめき1年生】

1年生は今日も体育でサッカーボールを追いかけていました!急ぎ1年生は元気いっぱい!急ぎ

友達を応援する姿もすばらしいです!お知らせ興奮・ヤッター!

ひらめき2年生】

以前自分たちで作った「ものさし」で校舎内あるものを計測していました。音楽しっかり予想を立ててから実測!キラキラ校長室のソファーの長さまで測っていました!苦笑い汗・焦る

クラスでお楽しみ会を行っていました。音楽みんな楽しそうに先生と一緒にゲームに取り組んでいました。キラキラ

ひらめき3年生】

復習の時間でした!鉛筆プリントや先生のお話を聞きながら算数や国語の復習を行っていました。キラキラ今年度の学習は大丈夫かな?苦笑い

ひらめき4年生】

校庭で体育の授業でリレーを行っていました。急ぎチームで作戦を立てながら走る順番を決めたり、距離を決めたり取り組んでいました。盛り上がっていました!お知らせ興奮・ヤッター!

また、1年間取り組んできた毛筆の作品をまとめました!ご家庭でもご覧ください!キラキラ

ひらめき5年生】

算数のプリントで復習を行っていました!鉛筆汗・焦る来年度は6年生!しっかり今年度の学習を復習しておきましょう!音楽

毛筆の授業を行っていました。先生の指導やデジタル教科書の映像情報処理・パソコンを確認しながら取り組んでいました。さすが5年生!上手に仕上がっていました。キラキラ

ひらめき6年生】

卒業式の練習を行っていました。キラキラ話し合いをしながら式の動きを確認していました。キラキラ

卒業証書授与式練習Part2

今日も6年生は卒業証書授与式の練習を行いました。キラキラ

今回は、入場から練習を行いました。笑う

隣の友達と揃えて歩くスピードなど、緊張もあるので難しいようです。苦笑い汗・焦る

また、証書のもらい方も行い、一つ一つ動き方を確認していました。興奮・ヤッター!OK

さすが6年生、とても上手です!花丸キラキラ

体育の授業で体力アップアップ!

青空の下晴れ、校庭では体育の授業で汗汗・焦るを流している学年がありました。キラキラ

5年生はハードル走急ぎ、1年生はボール運動でサッカー急ぎを行っていました。音楽

清々しい空晴れの下で、さわやかな汗はすてきですね!興奮・ヤッター!汗・焦る

体力アップ↑アップ↑です!OKキラキラ

【ハードル走急ぎ

【ボール運動(サッカー)急ぎ