日誌

2019年5月の記事一覧

歯科検診がありました。

16日(木)は、学校歯科医の村松先生にご来校いただき、歯科検診を行いました。

ひとりひとり、丁寧に診察をしてくださりました。

歯科検診の結果は、後ほどお知らせしますので、虫歯などがあった場合には、早めの治療をお願いいたします。また、6月下旬には「歯と口の健康講座」を1年生対象に実施する予定ですので、今日の結果と合わせて自分の歯について関心を深めてほしいと思います。

小学校へ体育祭のPR

いよいよ体育祭が近づいてきました。

16日(木)には生徒会役員の生徒が江名小と永崎小を訪問し、お昼の放送で体育祭のPRをさせていただきました。

なつかしの小学校でPR放送です!

 

まずは、江名小学校のようすです。

次に永崎小です。

どちらの小学校でも立派に放送を行うことができました。

小学校の先生方、お忙しいところありがとうございました。

小学生の皆さん、20日は江名中学校でお待ちしています!

体育祭が近づいてきました

20日(月)の体育祭まで、あとわずかになりました。

今日の3校時は、全体練習です。

団長発表から声出し練習、入場、体操の確認などを行いました。

残り時間は、長縄の練習も。

今週末は江名小、永崎小の運動会。天候に恵まれることを祈ってます。

女子バレー部 1部昇格!

11日に行われた、いわき市中学校バレーボール選手権大会の1部・2部入れ替え戦

で、2部1位で出場した本校が1部昇格を果たしました。

4チームで行われた入れ替え戦は、3校が2勝1敗で並び、セット率の争いとなり

ました。勿来一中、中央台北中にストレートで勝った本校は、上位2チームに入り、

念願の1部昇格です。

この結果を自信に、弾みをつけて中体連に臨んでください。

第1回学校評議員会

10日(金)第1回学校評議員会を行いました。

地域で活躍をされている5名の方に今年度評議員をお願いしました。

まず、委嘱状を交付しました。

その後、江名中学校の教育概要を説明し、校舎や子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

評議員の皆様には、これからも学校の教育活動に様々なご助言をいただくことになっています。どうぞよろしくお願いいたします!