日誌

2018年8月の記事一覧

災害対応キャンプ②

フォレストパークあだたらに到着しました。

県北(伊達地区)の中学生や高校生と初めての出会いで、緊張しています。

全体会では2日間の目標を確認しました。

災害対応キャンプ①

8月20日(月)、福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主催する、「防災リーダー育成プログラム」の一つである災害対応キャップに参加する生徒たちが、中学校を出発しました。

 

今回の引率は、福島大学の学生さんです。

現役の中学生と今春に本校を卒業した高校生の5人での参加です。

会場である大玉村のフォレストパークあだたらに向かいます。

特設駅伝部の朝練

8月20日(月)、夏休み31日目です。夏休みも残り1週間となりました。

特設駅伝部は、今朝も練習に取り組んでいます。

    

学校閉庁日のお知らせ

8月13日(月)から16日(木)は、いわき市内の公立小学校、中学校全てが閉庁日になっております。

市役所などの庁舎は業務を行っておりますが、学校では、職員は業務を行わず、施錠されております。

よって緊急の場合は、学級担任までご連絡をお願いいたします。

8月17日(金)より、通常業務になります。

夏休みも残り2週間になりました。

生徒たちには、健康で安全に、充実した夏休みにしてほしいと思います。