できごと

2018年8月の記事一覧

お盆明け、朝練再開

今日から特設陸上・駅伝部の朝練習が再開しました。

昨晩から続く風が強い中でしたが、

秋の気配を感じさせる空気でした。

お盆を過ぎると秋へと向かうのだなと、

改めて実感しました。

夏休みも10日を切りました。

課題をすべてやりきって、

元気な姿で、始業式を迎えてほしいと思います。

水石山方面

お盆前、最後の練習

台風一過、今日は朝から日差しが強く、

外に出ていると痛さを感じるほどです。

ただ歩いているだけでも汗が出てきます。

そのような中、特設陸上部・駅伝部の練習が行われています。

今日はお盆前の最後の練習で、

野球、ハンド、テニス、バスケ、美術の各部も活動します。

昨日までとは打って変わり、厳しい暑さですので、

熱中症に十分配慮して活動したいと思います。

二ツ箭山も、はっきりと見えます。

学校周辺の稲も大分成長してきました。

いわきナイター陸上大会に出場

8月3日(金)に行われた、いわきナイター陸上大会に、

本校の特設駅伝部の選手が出場しました。

男女とも3000mのタイムトライアルで競技が行われました。

男子では10分を切る選手が2人出るなど、

蒸し暑い中でしたが、力走していました。

9月の支部中体連駅伝大会に向けて、

朝の練習にも力が入っています。