日誌

2018年1月の記事一覧

【来週の行事予定】

1月15日(月)
  〇スクールカウンセラー来校
  
1月16日(火)

  
1月17日(水)
  〇学校司書来校
  〇基礎コンテスト(国語)
        
1月18日(木)

    
1月19日(金)

  〇あいさつ運動
  〇職員打ち合わせ
  〇ノーメディアデー1日目
        

1月20日(
  
〇ノーメディアデー2日目
  

1月21日(
  〇ノーメディアデー3日目

今日の献立

 今日の給食は、ごはん・さんまの梅煮・ねぎの油味噌・ニラ玉味噌汁・牛乳です。熱量は786kcalです。今日も美味しくいただきました。 
 いつも
メニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様どうもありがとうございます。
 

【感染症情報 1月12日】

本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。
  
 インフルエンザ・・196名(前日比+15)    
            幼稚園  9
            小学校108
            中学校 51
            高 校 28
特に平地区・小名浜地区・勿来地区で多いです。   
         
 〇感染性胃腸炎 ・・ 20名(前日比+1)
                                           幼稚園 1
            小学校10
            中学校 9
            高 校 0
   
 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!!
 本校では、感染予防のため、うがいや手洗いの他、加湿や換気、手指のアルコール消毒、マスクの着用を継続しています。ご家庭でもご協力お願いします。

今日の献立

 今日の給食は、ソフトメン・味噌かけ汁・揚げ出し豆腐のおろしソースかけ・ミルメーク・牛乳です。熱量は873kcalです。今日も美味しくいただきました。 
 いつも
メニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様どうもありがとうございます。
 

【感染症情報 1月11日】

本日の「いわき市内の出席停止者数」をお知らせします。
  
 インフルエンザ・・181名(前日比+38)    
            幼稚園  6
            小学校108
            中学校 46
            高 校 21
         
 〇感染性胃腸炎 ・・ 19名(前日比+8)
                                           幼稚園 0
            小学校11
            中学校 8
            高 校 0
   
 体調不良の場合、早めの受診 ・ 栄養分、水分の補給 ・ ゆっくり静養が大切です!!
 本校では、感染予防のため、うがいや手洗いの他、加湿や換気、手指のアルコール消毒、マスクの着用を継続しています。ご家庭でもご協力お願いします。

『家庭学習スタンダード』

 福島県教育委員会では、家庭学習を子どもが自ら計画し実施する豊かな学びとなるよう、「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」を作成し、今後の家庭学習の目指すべき方向性と家庭・地域の関わりや学校の取組等を示しました。お子さんに配布しましたのでぜひご覧ください。
   

交通安全指導

 今朝は担当の先生、校長で登校指導を行いました。スピードは控えめに安全運転をお願いします。
 

新人駅伝に向けて

 本日、お子さんに「特設駅伝部への練習参加について」のプリントを配布します。
詳細はプリントをご確認ください。ご協力よろしくお願いします。

今日の献立

 3学期最初の給食は、雑穀ごはん・鶏ひき肉のカレー・ほうれん草とコーンのソテー・みかん・牛乳です。熱量はジャスト900kcal(今月第2位のカロリー)です。今日も美味しくいただきました。 
 いつも
メニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。
  
 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭さんからメッセージと写真を送っていただきました。
 
3学期最初の給食は、みなさんに人気のカレーでスタートです!
ソテーのほうれん草は、福島県田村市でとれたものを使っています。
みかんは、和歌山県産のものです。調場内の水がとても冷たいのですが、調理員さんが一つ一つ丁寧に洗ってくれました。とても甘くておいしいので残さず食べてほしいです。
 これからまだまだ寒い日が続きますので、しっかり食べて風邪などを予防しましょう!