学校の様子

2016年7月の記事一覧

県中体連男子バスケット2(結果)速報

県中体連男子バスケットボール競技準々決勝
平一中 53:67 県北中
チーム一丸となって善戦しましたが健闘及ばず惜敗。
これまで多くの皆様から応援をいただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

県中体連剣道3(個人)結果速報

県中体連剣道競技(個人)の結果をお知らせします。
男子個人(ベスト8)東北大会出場決定
 平山 万紘(31CR)
 山野辺 海斗(33CR)
 渡邉 雄一郎(36CR)

女子個人(ベスト8)東北大会出場決定
 星 凜々子(23CR)
 鈴木 なつみ(25CR)

なお、明日の予定は次のとおりです。
  9:00~11:00 団体決勝トーナメント(女子→男子 準決勝まで)
 11:00~12:00 個人戦トーナメント(男女一斉 準決勝まで)
 12:00~13:00 決勝(個人→団体)
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

県中体連水泳競技2日目

◯水泳競技2日目の結果です。
男子400mメドレーリレー予選5位明日の決勝へ進みました。
女子200m背泳ぎは健闘しましたが予選突破なりませんでした。
男子200m平泳ぎ太田光紀(32CR)7位入賞しました。

県中体連剣道2(男子団体)予選リーグ

男子団体予選リーグの結果をお知らせします。
 平一中 4-0 表郷中
 平一中 3-1 須賀川二中
予選リーグ1位で、決勝トーナメントに進出しました。
明日行われます決勝トーナメント1回戦の対戦校は、男子が清水中、女子が山都中です。
なお、これから個人戦が行われます。(ベスト8まで)

県中体連男子バスケット競技1(速報)

〇本日、白河の表郷中学校体育館で行われております県中体連男子バスケットボールの試合結果をお知らせします。
 平一中 55 : 50 西郷二中
 準々決勝は15時40分より県北中と対戦します。引き続き応援よろしくお願いいたします。

県中体連剣道1(女子団体)予選リーグ

 本日、いわき市総合体育館で行われております県中体連剣道競技(団体)の結果をお知らせします。女子団体予選リーグで1位となり予選リーグを突破し決勝トーナメントに進出しました。
 平一中 5-0 石神中
 平一中 3-0 白河二中

 これから男子団体の予選リーグが始まります。

県中体連新体操競技・団体結果

 本日郡山西部体育館で行われました県中体連新体操競技の団体の結果をお知らせします。
 団体 第3位 東北大会出場は叶いませんでしたが、これまでの練習の成果が十分に発揮され、これまでで最高の得点をマークするすばらしい演技でした。
 明日は個人戦が行われますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。 

県中体連水泳競技1日目

1日目の結果です。
男子400mリレー
男女50m自由型
男子400m個人メドレー
は健闘しましたが惜しくも決勝進出を逃しました。
男子1500m自由型 は決勝が行われ、
風間裕登(21CR)5位入賞しました。

第59回福島県中学校体育大会

いよいよ本日22日より24日において第59回福島県中学校体育大会が開催されます。
本校より出場する競技は次のとおりです。
 男子バスケットボール(表郷中学校体育館)
 剣道(いわき市総合体育館)
 柔道(あいづ総合体育館)
 新体操(郡山西部体育館)
 水泳(いわき市民プール)
 特設バドミントン(南相馬市スポーツセンター)
 東北・全国大会を目指して頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
 なお、特設バドミントンは相馬野馬追いの関係で25日~27日開催となります。

文部科学省 視察 2

 次に、部活動担当教員、事務職員との意見交換を行いました。

 学校の業務遂行の在り方、部活動の在り方等について現状と今後の方向性を意見交換しました。