できごと

2018年5月の記事一覧

市中体連陸上大会②

今日は市中体連陸上大会のニ日目でした。

昨日の予選で勝ち残った種目の他、一発決勝の種目で熱い戦いが繰り広げられました。

天候は昨日より若干蒸し暑く感じられました。

選手は緊張の中、自分の力を最大限に発揮しようと頑張りました。

その結果、1年男子1500m、2・3年男子、女子1500m、男子共通3000mで、県大会出場となりました。

県大会は、7月にいわきで開催されます。

この日を目指して頑張ってきた全ての選手に

拍手です。

市中体連陸上大会①

今日は市中体連陸上大会一日目です。

曇り空ですが、選手にとっては動きやすい天候です。

今日は予選が中心ですが、準決勝、決勝目指して奮戦しています。

力を出し切って、目標達成することを期待しています。

大会前、最後の朝練

明日からの市中体連陸上大会に向けて、

特設陸上部の生徒たちは、最後の朝練に熱心に取り組みました。

今朝は気温も高く、汗だくになって練習に励んでいました。

明日からの大会では、自己ベスト更新、上位大会出場をめざし、

精一杯、頑張ってほしいと思います。

市中体連大会選手壮行会を実施

 

本日、15:00から、市中体連大会に向けて、

選手壮行会を行いました。

吹奏楽部の演奏で選手が入場し、

各部から、選手紹介と大会に向けた決意発表がありました。

その後、各部へのエールを応援団が行いました。

陸上大会は、5月30日(水)、31日(木)の2日間、

市陸上競技場で行われます。

総合大会は6月8日(金)から、各会場で開催されます。

それぞれが最高の状態で大会に臨み、

目標を達成することを願っています。

(吹奏楽部の演奏による選手入場)

(体育文化後援会からの激励品の贈呈)

(野球部の決意発表)

(ハンドボール部の決意発表)

(男子バスケットボール部の決意発表)

(女子バスケットボール部の決意発表)

(ソフトテニス部の決意発表)

(バドミントン部の決意発表)

(特設陸上部の決意発表)

(生徒代表激励の言葉~生徒会会長より~)

(応援団によるエール)

(選手代表のお礼の言葉~男子バスケットボール部主将~)