できごと

2017年10月の記事一覧

第3学年 球技大会

 クラスTシャツを身につけ、球技大会が行われました。暴風警報の為、種目は室内競技のバレーボール、バスケットボール、ドッジボールに変更。熱い戦いが繰り広げられました。
 男子のバレーボールではジャンピングサーブが出るなど、レベルの高い戦いが見られました。全競技において1位を獲得した2組が完全優勝を果たしました。
 結果は次の通り。
 1位:2組 2位:3組 3位:1組

二ツ箭山秋祭り2017

 「小川町の秋を満喫しよう・二ツ箭山秋祭り」を小川公民館で実施予定でしたが…雨雨雨絵文字:大雨
 しかし準備は万全!本校の体育館で実施されました。
 各団体のコンサートや物産市が行われ、本校からも吹奏楽部が出場しお祭りを盛り上げました。
 午後からは子どもじゃんがらが行われます。

高等学校等説明会

 先週文化祭が終了し、3年生は一気に入試モードへ!
 本日、「高等学校等説明会・入試説明会」が行われました。
 1年生から3年生の全学年生徒対象に、4会場に分かれ14校の高校から説明をいただき、進路に対する意識を高めました。

台風21号に伴う連絡

 台風21号の接近に伴いまして、23日(月)は市内の全小中学校で臨時休校となります。
 本校におきましては、夏井祭の繰替休業日となっています。部活動等の生徒の活動はすべて中止とします。
 生徒、保護者の皆様におかれましては、台風による暴風雨、土砂災害、低地での浸水、河川の増水やはん濫等に対し、十分警戒されるとともに、不要不急な外出は控えるようお願いします。

幕を閉じました。

 本日の夏井祭は、吹奏楽部の演奏により幕を閉じました。
 悪天候の中、ご来校いただくとともに、節車にご協力いただきありがとうございました。

熱気に包まれる

 午後は学年発表。
 1学年は総合的な学習で学んできた「私たちの小川町」について、寸劇(題名:20年後の小川町)を行いました。2学年はよさこいソーラン、3学年はクラスごとのダンスを発表。体育館は熱気に包まれました。

夏井祭が始まりました

夏井祭がスタート!
実行委員によるオープニングセレモニー、そして合唱コンクールが行われました。また、今年度より有志発表も行われ、さすがいわき!フラダンスを含め、4団体が発表を行いました。

最終段階となりました

 今週末の文化祭に向けて、各クラス歌の練習に力が入っています。
 朝の日差し絵文字:晴れを浴びながら、時間ぎりぎりまで練習に励む姿が見られました。放送委員によるアナウンスで朝の短学活の準備に入ります。

今日の放課後

 今週は夏井祭(文化祭)週間。21日の本番に向けて、合唱練習やクラスダンスなど大詰めを迎えています。
 実行委員の仕事、クラスの練習、部活動など、両立しながら頑張っています。

切り替えが早い~文化祭へ突入~

 中間テストが終了し歓声とため息が飛び交った教室でしたが、切り替えが早い小川中生、モードは文化祭へ…。
 今月21日(土)に行われる文化祭「夏井祭」に向けて、本格的に合唱練習や学年発表の練習が始まりました。期間が少ない中での準備は大変ですが、実行委員を中心に盛り上げていきます。

後期生徒会総会

 本日5・6校時目に後期生徒会総会が行われました。
 スローガン「挑戦・創造・伝統」のもと、各委員会からの活動目標・計画が発表されました。議長のスムーズな進行、質問に対する専門委員長の適切な回答。参加者全員の承認をもらい、総会は終了しました。
 明日から後期活動のスタートです。

上手くできたかな?

 1年生の家庭科の授業では『豚汁づくり』2年生の保健体育科では『バレーボール』が行われました。いずれも上手にできたでしょうか?
 家庭科では、味の調節が難しかったようで、味が薄かったり濃かったり。ぜひ家で復習してください。
 保健体育科では最後のバレーボールの授業が行われました。重力に反する難しいスポーツですが、男子は楽しんで取り組んでいました。女子にとってはやはり…難しかったようです。次回からはダンスが始まります。

いわき地区新人戦~お疲れ様~

 30日、1日の2日間、いわき地区新人戦絵文字:スポーツが開催されました。
 全力プレーが随所で見られましたが、あと1点が取れない試合が各種目で見られ、残念な表情を浮かべていました。しかし、本番は6月の中体連!冬の練習でチームは変わります。本番を意識した練習を重ねていきましょう。
 応援にかけつけてくれた3年生ありがとうございました。
 結果は次の通り
 【野球】
  1回戦 対藤間 0-1 惜敗
 【バスケットボール】
  男子 1回戦 対磐崎    惜敗
  女子 1回戦 対平二  勝利
     2回戦 対草野  惜敗
 【ハンドボール】
  対内郷一 32-22 勝利 
  対中央台北23-24 惜敗  
  対泉   25-27 惜敗   第3位 県大会出場
 【ソフトテニス】
  団体 1回戦 対藤間 惜敗
 【バドミントン】
  団体 第4位