こんなことがありました。

2017年6月の記事一覧

速報(サッカー部)

2回戦
植田東 0-2 中央台南
第1シード相手に前半は0-0と互角の勝負
後半も押されながらも耐えに耐えて大接戦になる
しかし、一歩及ばず敗退
選手の健闘は感動そのものでした

速報(女子テニス部)

女子一回戦
相沢ー鈴木 ペア 残念ながら敗退
強豪ペア相手に随所にいいプレーを見せましたが一歩及ばず

松本ー青木 ペア 残念ながら敗退
来年に期待しましょう

我妻ー篠原 ペア 一回戦突破
ようやく植田東の初勝利です

海老澤ー永瀬 ペア 残念ながら敗退
惜敗でした

鈴木ー松本 ペア 残念ながら敗退
でも若いペアです。大健闘です

女子二回戦
我妻ー篠原 ペア 接戦を落とす
これで、女子の個人戦は終了です

情報モラル講演会

本日の6校時、情報モラル講演会が行われました。

 SNSの問題点などを、しっかりと学びました。

 家庭でもスマホの使用法などについて、話し合いをもって見てください。

授業を見る会

本日の5校時、汐見が丘小と植田小学校の先生を招き、授業を参観していただきました。

小学校と中学校の連携を図り今後の教育活動に役立てるために行いました。

中学1年生の授業を参観していただきました。
小学校の元担任の先生もいらっしゃっておりました。

市中体連陸上競技 速報4

共通女子200m
加藤杏南
5位入賞、県大会出場

共通女子四種
秋山理湖
1位☆市ならびに県新記録
県大会出場

共通女子4×100mR
5位、県大会出場

共通男子4×100mR
7位入賞

女子総合4位、
男女総合6位

でした


市中体連陸上競技 2日目 速報2

<共通女子走高跳>

 中山愛恵 6位入賞、県大会出場

 

<共通男子走幅跳>

 渡辺桂都 7位入賞

 

<共通女子800m>

 佐藤 碧  1位、県大会出場

 

現在、雷雨のため、競技中断中です。

今後は競技が全て1時間遅れて実施予定です。(12:00)

植田東中 3年美術(彫塑)

3年生の美術の時間(彫塑)を紹介します。
 粘土を利用して、スポーツなどの動きを表現しています。
 真剣なまなざしで、作品制作に取り組んでいます。