こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

バレーボール(合同体育)

4校時目に、1・2年生合同の保健体育の授業がありました。以前にも、ソフトボール競技で何回か合同体育を行いましたが、今回も複数学年合同でバレーボールの技術を学習します。どうしてもひと学年だけだと人数が少なく、ゲーム形式の練習ができなかったり、いつも同じメンバーでの練習となりマンネリ化してしまいますが、合同で行うことで普段とは違う練習ができるメリットがあります。今後もタイミングをみながら合同授業を行っていきますので、意欲的に頑張ってほしいと思います。

今日はバレーボールの基礎である、アンダーパスの練習でした。あまりやったことがないせいか、思ったところに返せない生徒が多く見られました。これからどんどん上達できるといいですね。

担当の先生からアドバイスをもらいます。

良いレシーブ体勢になってきました。

各グループで集まって反省会議です。 「もっと腕を伸ばして…」「力が強すぎるのかな?」

最後は3つのグループに分かれて、丸の中にパスが何本返せるかの勝負です。どこが勝ったのかな?

 

ぜひ、次はゲーム形式の練習を見てみたいですね。みなさん、頑張ってください!