こんなことがありました。

2022年5月の記事一覧

壮行会がありました

特設陸上部、男女バドミントン部の市中体連選手壮行会がありました。選手紹介と代表者による決意表明を行われ、決意も新たに大会に向かってほしいと思います。

〇校長先生からあたたかいメッセージと励ましをいただきました。

〇特設陸上部です。大会間近、頑張ってきてほしいです。

〇男子バドミントン部です。チームで県大会出場を目指します!

〇女子バドミントン部です。「顧問の先生を県大会に連れていけるように頑張ります!」と頼もしいことばでした。

〇スムーズな司会で素晴らしい壮行会となりました。

1年生の授業の様子です

社会の授業では古代文明について学習しました。担当教師の話を聞き、ノートをまとめます。集中した取り組みでした。

2年生の授業の様子です

国語の授業では、漢字の学習に取り組んでいました。ワークを使い、既に学習した漢字を練習していました。自主学習でも書き取りの復習をして、しっかり覚えてほしいと思います。

3年生の授業の様子です

家庭科の授業では、幼児の成長と発達について学習しました。担当教師からの問いに答えながら学習プリントを埋めていきます。明るい雰囲気の中で授業が進んでいました。

朝の活動の様子です

今朝はあいにくの雨でしたが、内郷第三中学校は朝から元気よく、気持ちのいいあいさつの声が飛び交っています。玄関周りを丁寧に掃除をし、毎日気持ちのいい朝を迎えています。