豊間中日記

2020年11月の記事一覧

豊間保育園発表会 11.28

豊間中体育館で、豊間保育園の発表会が行われました。これまでの練習の成果を元気よく発表しました。豊間中は校舎1Fに保育園が、校舎2Fで豊間小とつながっています。幼小中の連携が密にできることが大きな特色です。園児たちとてもかわいいです。

「そうだ!図書室へ行こう」キャンペーン 11.26

昨日で期末テストが終了。今日から図書委員会による「そうだ!図書室へ行こうキャンペーン」が始まりました。いつもの昼休みより多くの生徒たちが図書室へ来て本を選んだり、借りたり、読んだり。すべての生活において読解力は大切な力です。本を読むって楽しいですね。写真後半4枚は昼休みの各教室。過ごし方はそれぞれ。3年生学習ですね。

保健体育「武道」の授業 坂本先生に教えていただきました 11.20

中学校の保健体育では「武道」が必修です。豊間中は剣道を選択しており、今日は豊間小の坂本先生(剣道7段)を講師に迎えての授業を行いました。1年生はまず礼儀から。正座するのも貴重な機会です。剣道に生きている「剣の道」の考え方も教えていただきました。2年生は形から面打ちまで。気合いを込めて打ち込むことに結構苦戦していました。久しぶりの坂本先生とのやり取り、楽しそうでした。