豊間中日記

2016年4月の記事一覧

学年別卓球大会

市総合体育館で開催されているこの大会に豊間中チームも参戦しています。

試合前のミーティング。二人の顧問の先生から気合いが入ります。
そして試合・・・

まずは一勝から。
「一度勝つと自信がつきます!」と力強いコメントが出ました。
(フラッシュが使えないのと、選手の動きが速いので写真がぶれてしまいました)
がんばれ!豊中チーム!目指せ県大会!!!

発表とQ&A

2年生の英語です。
映像を交えて英語で発表し、それに対する質問に答えます。

たとえばこんなやりとりです。
Q Is he a good brother for you?
A   Yes, he is!
実はこの写真の左ではALTのフェリシティ先生も聞いています。
なかなかの高評価だったようです。

豊さんぽ(サクラ咲く)

小学校の校庭にある八重桜が満開です。

ちょっと寄ってみましょう。
こんな感じです。

ちょっと濃いピンク色。
きれいですね。心が洗われるような色です。
(汚れているわけではありませんが・・・)

はっ

今日は歯科検診です。

さすがに今回は、「優しく肩を抱かれて・・・」という状況はなかったようです。
大人になってからも定期的に検査やメンテナンスをして、丈夫な歯でモリモリ食べたいですね。
目指せ8020!